Register now for the 2022 Plus Alpha Championship!
DaysDays
HrsHours
MinsMinutes
SecsSeconds
審査員は、6つの基準、 - ホップアロマ、ホップフレーバー、苦味、バランス、飲みやすさ、そして全体的な「ホップパンチ」 - に基づいてビールを評価します。
スコアシートとテイスティングフライト。
ジャッジに集中、見た目よりも難しいです!
競争が激しく、慎重な審議が必要なラウンドも。
アロマは、品質を大きく左右するため、注意深く審査します。
審査員は、それぞれのビールを審査し、他のビールと比較しながら最終的なスコアを決定します。
最高にホッピーなビールを決定する選手権です
【概要】
日程:
結果発表&授賞式 2022年3月27日(日)
エントリー登録締切 2022年3月9日
Group 1ビール送付 3月9日-11日→予選3月12日(土)
Group 2ビール送付 3月16日-18日→予選3月19日(土)
予選結果発表 3月20日(日)
決勝ビール送付 3月22日-24日
プラスアルファ決勝戦
2022年3月25日(金)-27日(日)
会場:ウォータリングホール
主催:+α実行委員会
運営:EverGreen合同会社
協賛:ヤキマチーフホップ
Watering Hole
JAPAN BEER TIMES
TRANSPORTER
BET Co, Ltd
【αキングチャンピオンシップの歴史】
αキングチャレンジの歴史は、ホップと醸造業界の、ラルフ・オルソンとビル・オーウェンズがアメリカで最もホッピーなビールを見つけるというアイディアを共有した20年以上前にさかのぼります。 ホップの愛好家であった二人は究極のホップフォワードビールを見つけるという使命に着手し、ホップを最大限に表現できるブルワーへのアワードを創設しました。
当初より二人はIBUだけにこだわるのではなく、バランスのとれた質の高いビールを求めることで合意しました。こうしてビールの最大の戦いである
「αキングチャンピオンシップ」が始まったのです。
それ以来、「αキングチャンピオンシップ」はクラフトビール業界で高く評価されてきました。
「αキングチャンピオンシップ」は、これまでにブルワー達へステップアップの機会を提供し、業界の他のリーダーとのつながりを作りだしてきました。受賞者は醸造所やソーシャルメディアやフェスティバルで彼らはビールを通じてホップの味と香りを伝える技術のマスターであることを証明したのです。
私たちは日本で+α選手権を始め、アメリカでαキングが行われたように日本の醸造業界を盛り上げていきたいと考えています。
IPAは、クラフトビールの作り手、飲み手どちらにも人気のスタイルです。
日本のクラフトビール業界が誇る最高のIPAとそのブルワリーに出会えるのを楽しみにしています。
アメリカでは、αキングチャンピオンとして受賞することは、IPAの王であると認められることになります。 私たちは、+αチャンピオンに敬意を表し、
それが継続されることを願っています。
【ルール】
+ α選手権(+AC)の目的は、バランスの取れた、美味しく楽しんで飲めるホップフォワードビールを決定することです。コンペティションには、あらゆるスタイルのIPAとDIPAが含まれますが、スタイルはIPA、DIPAに限定されません。適用されるルールは次のとおりです。
· 60IBU以上のビールであること(ヤキマチーフのHOPを使用する必要はありません)
· 認可された商業醸造所にて醸造されたビールであること
· 醸造所につき1つのエントリのみ可能(醸造所の場所ではありません)
【審査方法】
審査はすべてブラインドテイスティングで行われます。
〈予選〉ブルワー、バー業界のスタッフ、メディア業界、認定ビール審査員のジャッジによって予選が行われます。
風味、香り、苦味、飲みやすさ、バランス、そしてもちろんその強力なホップパンチに基づいて審査されます。
〈決勝〉総エントリー数に応じて予選を勝ち抜いたトップファイナリストを6-8名選出。ウォータリングホールでの3月12日~14日の3日間のブラインドテイスティングイベント参加者の投票で、1位、2位、3位の受賞者を選出します。
〈ジャッジ賞〉予選で最も評価の高かったビールが受賞します。+αチャンピオンと同一のビールが受賞する可能性もあります。
授賞式】
3月27日(日)にウォータリングホールにて発表されます。
授賞式への参加は必須ではありません(もちろん参加は大歓迎です)
【賞品について】
後日発表します
【エントリー&ビール送付方法】
ステップ1:このページの下にある「エントリーはこちら」よりお名前、醸造所名、メールアドレスをご登録ください。メールアドレスにビールのエントリーフォームURLをお送りしますので、3月9日までにビール詳細の登録をお願いします。
ステップ2:こちらからGroup分けをお知らせしますので、次の日程必着でウォータリングホールにビールをお送りください
(Group 1ビール送付期間 3月9日-11日、Group 2ビール送付期間 3月16日-18日)
往復の送料はブルワリーにてご負担ください。
配送先住所:
ウォータリングホール +AC用 (+AC用と明記をお願いします)
午後2-4時指定
151-0051
渋谷区千駄ヶ谷5-26-5-103
電話:03-6380-6115
【参加費】
エントリーするビールをお送りいただく以外にコンペティションへの参加費用はかかりません。 エントリーは樽詰めされたビールで、少なくとも10リットルのサイズである必要があります。(エントリーする樽の往復の送料はブルワリーにてご負担ください)
予選通過者は、最終審査のために同じビールを最大40リットルご用意ください。
定価(1リットルあたり1100円を上限とします)+送料で、ウォータリングホールが購入します。
【ビールの容器】
10リットル以上の樽でお送りください。
(樽のみの受付となります)
【発泡酒】
発泡酒もエントリーすることができます。ただし、副原料のフレーバーを際立たせない範囲の使用に限ります。
審査員がモルト、ホップ、イースト以外のフレーバーを識別できるようにする必要はありません
Entries must be received by February 24th, 2021
Copyright © 2022 + Alpha Championship - All Rights Reserved.
Powered by Yakima Chief Hops, Evergreen Imports